提督のみなさん、こんにちは。那音です。
2017夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」の第二海域(E2)の攻略編成のうち、今回はルート開放について。
※難易度【甲】での攻略記事となります。
■ルート
E2の最終的なマップは
このようになっていますが、
Pマス、Qマス、そしてL→Oへのルートは最初からは存在しません。
これらを開放するために、IマスでA勝利以上を達成する必要があります。
今回は、その時の編成を紹介します。
その際のルートは、
以下のD→E→G→Iを利用。
G→Iは能動分岐となっています。
■編成
戦1/軽空1/正空2/駆逐2で行けるそうなので、こんな感じで。
札がE3と共通しているため、ある程度の戦力は開放しても良いかなとも思ったのですが、結局主戦力艦娘としては金剛さんのみ。(加賀、蒼龍は二人目)
ポイントとしては、
●Iマスのボスが陸上型なので、打点の取れる三式弾/WG42などを搭。
●道中に憎きPT小鬼群が登場するのですが、特に大きな被害があるわけでもないため、特に対策はなし。
●Iマスでは狭霧がドロップするが、あくまでIマスに到達して、A勝利以上を狙うという目的の遂行を優先し、S勝利は狙わない。
■立ち回り
Dマス
推奨:【単縦陣】
開幕で小鬼を落とせれば楽になります。あくまで最小限の被害で突破したいので、まあ祈るだけなんですけど、祈ります。
Eマス
推奨:【単縦陣】
こちらも特に注意する点はありませんでした。
Iマス
推奨:【単縦陣】
こちらの攻撃がなかなか通らないという点もあり、あまり躍起にならずに、心に余裕を持って攻略すると良いと思います。とはいえ、A勝利以上なのでそこまで難しいという訳でもないので、そこまで慎重にならずとも攻略は可能かと思います。
僕は2回目の挑戦で無事成功しました。(1回目はIマス到達したものの敗北)
■結果
無事拡張ルート開放。
読んでいただき、ありがとうございました。
●ルートマップは、「艦これwiki」よりお借りしました。
●キャプチャツールは、「艦これ一覧めいかー」をお借りしました。
■他海域攻略情報
■関連記事
■関連商品