提督の皆さん、こんにちは。那音(なおと)です。
単発任務『精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!』をクリアしたので、その編成などを書いて行こうと思います。
長らく放置していたのですが、そろそろ任務がたまってきたのでそろそろ消化していかないと…って感じですね…。
伊勢改/日向改/駆逐2隻/軽巡1隻/他自由枠1隻で、2-5と3-5でA勝利以上達成。
2-5
マップ
まずは2-5のマップのおさらいから。
2-5はA→D→H→Lルートとなります。
編成・装備
駆逐艦枠をZ3 zweiと綾波改二、軽巡枠を阿武隈改二、自由枠を航巡の利根改二にしました。
駆逐艦枠は夜戦火力を確保できる夕立改二と綾波改二が推奨です。僕の場合は、Z3に指輪を渡すべく少しでも経験値を上げたかったので、今回編成に加えました。
装備はご覧の通りで特に特殊な点もないと思うのですが、索敵値はドンブリ勘定でした。
ドラム缶を合計2つ搭載してルート固定させる必要がある点を注意してください。
あと、細かいですが利根改二はスロット数の関係上、装備順を間違えているので(照明弾と瑞雲634が逆)、そこは変えてください。
立ち回り
Aマス
推奨:【単縦陣】
開幕爆撃でいい感じに敵を散らしてくれます。
Dマス
推奨:【単縦陣】
にっくき夜戦マスですが、編成自体重めで強いのでそこまで身構えなくても大丈夫な気がします。
それでも事故る時は事故るので、うまく割り切って切り替えていくのが良いでしょう。
Hマス
戦闘ナシ。
Lマス
推奨:【単縦陣】
ボスマスです。ここにA勝利以上で、2-5の分は達成です。
まとめ
個人的には(皆さんそうだと思いますが)普段の攻略で使用する編成とは全然違うので若干の不安はありましたが、一発で行けたので終わってみれば「こんなもんか」という感じでした。
3-5
マップ
3-5はこのような海域ですね。
3-5は、A→C→F→Kルートとなります。
編成・装備
駆逐艦枠をZ3 zweiと夕立改二、軽巡枠を阿武隈改二、自由枠を戦艦の長門改二にしました。
駆逐艦枠については2-5と同様です。綾波から夕立に変えたのはなんとなくですね。
長門改二に夜偵を2つのっけてますが、実際夜戦には至らなかったので不要かもしれません。
ただ、彩雲を引けない都合上T字不利のリスクは付きまとうので、そのリスクをヘッジするという意味で、夜偵の搭載はアリだと思います。
駆逐艦の装備ですが、3-5は敵勢力が航空戦力を持っているので、対空カットインが狙えるようにしています。
立ち回り
Aマス
推奨:【単縦陣】
僕の場合、普段は空母の開幕攻撃で荒らしてから、昼に掃除するといった感じなのですが、今回の編成では普通に殴り合いで突破しています。
Cマス
推奨:【単縦陣】
Aマスに同じ。中破1~2隻で突破できれば御の字だと思います。
Fマス
ほっぽちゃんマス。敵編成にもよりますが、ほっぽちゃん以外は正直大したことないので、ここも上記画像の編成では容易に突破できました。
Kマス
推奨:【単縦陣】
ボスマスです。ここにA勝利以上で3-5の方は達成です。
3-5のボスは柔らかいので、ここまで到達できるなら大丈夫でしょう。
まとめ
こちらも2-5同様普段行わない編成ですが、やはり戦艦3隻の打撃力は強く、サクサク進んだという印象です。
報酬
選択報酬があり、「勲章」か「熟練搭乗員」から選ぶ形になっています。
燃料500/鋼材500/改修資材4に加え、選択したアイテムがもらえます。
ネジ4は、個人的にはかなり嬉しいですね。
ちなみに僕は、勲章を選択しました。
皆さんの攻略のお役に立てれば幸いです。
よかったら、Twitterのフォローお願いします!
下のテキストボックスからコピーしてください。